公益財団法人 八尾市中小企業勤労者福祉サービスセンター
中小企業退職金共済制度(中退共制度)は退職金制度をもつことが困難な中小企業に、国の援助で大企業と同じような退職金を支払うことができるようにすることを目的として創設された国の制度です。
共済センターでは老後の生活安定のために、中小企業退職金共済制度(中退共制度)への加入斡旋をおこなっています。
お問い合わせおよび申込みは共済センターまで。
事業主が機構・中退共本部と退職金共済契約を結び毎月の掛金を金融機関に納付します。従業員が退職したときは、その従業員に機構・中退共本部から退職金が直接支払われます。
(1)国の制度ですので安全・確実・有利です。
(2)掛金を納めるだけで企業の実態にあった退職金制度を手軽にもつことができます。
(3)掛金の一部を国が助成します。
① 掛金の1/2(上限5,000円)を加入後4カ月目から1年間助成します。
② 18,000円以下の掛金月額を増額する事業主に増加分の1/3を増額月から1年間助成。
③ 短時間労働者(パートタイマー等)の従業員も特例掛金で加入することができます。
2,000円の場合 1,300円、3,000円の場合 1,900円、4,000円の場合 2,500円が上乗せされます。
(加入後4カ月目から1年間助成)
(4)掛金は税法上、損金・必要経費として全額非課税になります。
(5)加入前の過去勤務期間や転職した場合に通算ができます。
(6)退職金は一時払いのほかに、本人の希望により、全部または一部を分割して受け取ることができます。
従業員は原則として全員加入させてください。ただし、期間を定めて雇われている人、休職期間中等の人は加入しなくともよい。
(1)法人企業の代表者、役員(役員は実態により加入できる場合があります。)
(2)個人企業の事業主。(配偶者可)
5千円から3万円まで16種類があります
掛金の種類(月額)
5,000円 | 6,000円 | 7,000円 | 8,000円 | 9,000円 | 10,000円 |
12,000円 | 14,000円 | 16,000円 | 18,000円 | 20,000円 | 22,000円 |
24,000円 | 26,000円 | 28,000円 | 30,000円 |
(パートの方は 2,000円・3,000円・4,000円の3種類があります)
掛金は全額事業主が負担し、従業員に負担させることはできません。
基本退職金月額表
掛金月額(円) 納付月数(年) |
3,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
---|---|---|---|---|---|
60月(5年) | 182,460 | 304,100 | 608,200 | 1,216,400 | 1,824,600 |
120月(10年) | 379,680 | 632,800 | 1,265,600 | 2,531,200 | 3,796,800 |
240月(20年) | 799,980 | 1,333,300 | 2,666,600 | 5,333,200 | 7,999,800 |
360月(30年) | 1,263,930 | 2,106,550 | 4,213,000 | 8,426,200 | 12,639,300 |